家族の森が提案する住心地のいい家作りをご提案するためにモデルハウス。
リビングとつながる和室は小上がりの茶の間スペース。
吊り押入れは収納力も十分にある上に、空間を広く見せる効果もあります。
押入れの下は季節のお花を飾ったりするちょっとした「見せる」空間になっています。
段差を利用した引き出しにはお子様のおもちゃなどを収納しています。
また、引き込みとなっている障子を使うと個室として利用することもでき、柔らかな光の中、穏やかな時間を過ごせます。
吉野杉の化粧梁を見せることで空間により広がりを与えています。
そして断熱性に優れた大きな窓で明るさも取り入れつつ外部の音も気にならない静かな室内となっています。
また、全館空調システム「光冷暖」によって家全体の温度を一定に保ちます。
風がないのでホコリやペットの毛なども舞わず音も静かで家族にとって快適な空間をご体感いただけます。
この廊下は是非裸足で歩いてみてください。
無垢材の温もりや素肌に対する優しさを体感していただけます。
また、当モデルハウスでは8年という時を経た無垢材ならではの風合いをお楽しみいただけます。
アイアンを取り付けた桧のストリップ階段と窓越しに見える坪庭は一枚の絵のようなデザイン
吹き抜けには作家さんのステンドグラスから溢れる光が彩りをプラスしています。
玄関横のシューズクロークはベビーカーがそのまま入る大きなスペースを設けています。また、こちらは家族用の出入口として使用することでメインの玄関をいつもすっきりとみせることができます。
アイランド型のキッチンは「お手伝いできるね!」とお子様連れにも大好評
キッチンを中心に家族みんなが集まりやすい空間です。
また、収納スペースも十分あり使い易く、毎日のお料理も楽しめます。
お客様を招いてホームパーティーはいかがでしょうか。
洗面スペースゆったりした広さをとることでお天気を気にせずお洗濯物を干すスペースにもなります。
天井から吊り下げるタイプの室内干しも可能です。
バスルームは吉野桧と浄化作用のある麦飯石で仕上げています。
開放感があり、桧の香りで癒される自宅にいながら温泉気分の味わえる空間となっています。
第二の玄関もあり、ミニキッチンも据えています。
二世帯住宅にも対応可能な一階の主寝室は床材と腰壁に無垢のパイン材を使用し壁材にはオリジナル珪藻土の自然素材で柔らかな印象を。
珪藻土の調湿効果、消臭効果を体感していただけます
科学的にもすばらしい効果が証明されている吉野杉の殺菌効果、調湿効果を確かめていただけるお部屋となっています。
新たに杉のスリット材のパネルも設置し眠りに最適な究極の寝室をご覧いただけます。
屋根に沿った勾配天井のお部屋は子供部屋の設定で、セミナールームとして使用しています。
当社がお勧めする「ウレタン遮熱工法」は夏場は太陽光の95%を反射し屋根からの熱が伝わりにくくなっています。
冬場は現場発泡性のウレタンフォーム断熱により気密性能を十分確保することで、室内の暖気を逃さないようになっています。
奈良で当社のみ施工技術のあるこの工法は冷暖房の効果がとても良くなります。
永く快適に住み続ける家づくりをお考えの方に是非お確かめいただきたい工法です。