遮熱断熱でもっと上をいくゼロエネルギー住宅
2018.03.31
2018年3月 内装工事
外部の足場が外されています
![]()
内装工事の準備ができています
![]()
クロスを貼る前にボードの目地を
パテでならします
![]()
2018年2月 木工事中
太陽光パネルを設置中
光熱費がお得になる
ガス給湯器とのW発電です。
![]()
ウレタン遮熱工法は、
室内側で作った
冷暖房エネルギーを逃さず
蓄熱 ・ 保温します。
これにより夏涼しく
冬暖かい家となります。
![]()
上棟式を行いました。
![]()
屋根には熱線を95%以上遮る
遮熱シートを貼り
通気層を設け野地板を貼ります。
![]()
2018年1月 上棟
お天気に恵まれた上棟
スムーズにすすみます
![]()
1月にしては暖かい日
上棟日をむかえました
![]()
![]()
2018年1月 基礎完成
基礎が完成しました
![]()
JIO(日本住宅保証検査機構)の
配筋検査がありました。
図面どおりに鉄筋が入っているか
第三者機関でチェックしています。
![]()
基礎工事がはじまりました。
![]()
地盤改良工事はセメントを
使用しない砕石を使用した
環境配慮型の地盤改良工法
です。
![]()
斑鳩町の住宅地の
新築工事がはじまります
![]()
関連記事
None found
