W発電 家事ラク動線 子育て家族の理想の住まい
2017.01.30
2017年1月30日
王寺町での土地探しからお手伝いさせていただきました。
小さいお子さんを育てながらの家事動線がスムーズに
できそうな理想の間取りの新築工事がはじまります。
2017年1月 完成
1月吉日
ウッドデッキのある外構まで
完成しお引渡しさせていただきました。
ご近隣の皆様の
ご協力ありがとうございました。
竣工検査を行いました。
無垢のクリの床板で美しく
小上りの茶の間は清々しく
楽しく子育てしていただければ
嬉しいです。
2016年10月 木工事中
室内側には「発泡ウレタン」が
吹付けられました。
「ウレタン遮熱工法」は
外部の熱線(輻射熱)を
95%以上反射します
室内側は外気の影響を
ほとんど受けません。
また室内側で作った
冷暖房を外部に放出せず
蓄熱 ・ 保温します。
台風も北側にそれたため
安全パトロールも中止することなく
実行できました。
これまでにない大型台風に備えて
雨風が入らないように外壁下地の
ボードを窓の部分まで貼っておきます。
台風が通り過ぎてから窓の部分を
開口することにしました。
2016年9月 上棟
外壁の下地のボードを
貼っていきます。
屋根に遮熱シートを貼る作業は
お天気だとまぶしすぎますが
ちょうど良い天気でした。
応援の大工さんと
一気に建てていきます。
台風を気にしながらの上棟です。
土台・大引きを設置し
床下の断熱材を設置
2016年9月 基礎工事
基礎がほぼ完成しました。
JIO(日本住宅保証検査機構)
による配筋検査が行われました。
基礎工事がはじまります。
地盤調査の結果柱状改良工事
を行いました。