定年後70歳を迎えたM様夫妻が希望されたのは
木の温もりを感じられる平屋の家です。
リビングの床には無垢の吉野檜を
吹き抜けの勾配天井には吉野杉を使用
建具も吉野檜で作成しました。
南向きの大きな窓から日光が降り注ぎ
明るく開放的なリビングです。
ストリップ階段の先にはお孫さんが来た時など
多目的に使えるロフトを設置しました。
奥様の新しいアトリエはテラスに面しており趣味の時間を楽しんでおられます。
当社の「ウレタン遮熱工法」により、デメリットとされる「平屋の家は夏が暑い」を払拭しました。
「ウレタン遮熱工法」は屋根と外壁をアルミの熱線遮熱シートで覆い、強い日差しをカット、さらに発砲ウレタン吹付により屋内の冷暖房を逃しません。
「エアコン一台でも快適に過ごせます!」と大満足のお声をいただいております。
エリア | 京都府木津川市 |
---|---|
家族構成 | ご夫婦 |
住み心地はいかがですか? | 満足 |
気に入っているところは? |
---|
吹き抜けの勾配天井の高さ、桧と杉の床の温もり。リビングから直接見えない台所。 |
もう一度家を建てるとすれば? |
---|
クロス選びにバタバタしてしまったので、全体が白っぽくなりました。トイレや洗面所のクロスは少し遊びがあっても良かったかなと思います。 |