Works施工事例

自然一体 人に優しい家

吉野材・ウレタン遮熱工法・珪藻土壁の施工で家族の健康に寄り添う

耐震等級3・国産最高級銘木吉野材の構造と、特許工法であるウレタン遮熱工法で温熱環境を整え、安全快適性を。
吉野桧の床材とホタテ珪藻土壁で衛生・空気環境面でも圧倒的に健康的なお住まいです。

構造材・床材・柱・梁・壁…と目に見える場所も見えない場所も、とにかく自然素材に溢れています。
体にやさしく、「家にいること=癒しそのもの」となるお家です。
吉野材は日本の木材の中でもトップクラスの高級銘木。
中でも吉野杉は日本三大美林に数えられ、木目の美しさと肌触りの良さは人生を豊かにしてくれます。

どの空間もたっぷりの無垢材と、自然光に包まれるやさしい空間になりました。

日常生活の中で太陽光や照明などの光源反射率が高いと、特に紫外線の影響で目の疲れに直結します。
しかし、無垢材表面の凸凹は、反射率が低く程よく光を目に届けてくれるので、無意識にでも目にやさしい空間にしてくれます。
もちろん目だけでなく、木材の癒しの薫り、調湿、温度感…全てにおいて自然素材は、人が生物としての安心感を得るための要素を持っています。

新築から末長く住んでいただくことを念頭に、階段は基本的に手摺り付きにしてあります。
これで昇り降りも安心。木の階段は音も優しく、心地よく移動できます。

階段の踊り場に机と本棚のスペース。家族のライブラリコーナーにするのもいいですし、お好みに合わせたオブジェやお花をおくとギャラリーとしても活用していただけます。
光がたくさん入るようにしてあるので、植物も育てやすいスペースになっています。

畳の小上がりの窓際に、掘り込み式のカウンターを設置。小上がりにすることで、畳下の引き出しを設けることができます。
また、和室で座りながらもリビングにいる家族と目線の高さが近くなり、寛ぎながら談話しやすくなるメリットもあります。

家具や建具も要望をお伺いし、国産材を用いてオーダーメイドで制作しました。
ダイニングテーブルをはじめとして、自然素材がインテリアと一体となり、木のお家の雰囲気にぴったり。植物が増えていけば、緑もよく映えることと思います。
構造材から室内に至るまでの吉野材を中心に、自然素材に囲まれたこだわりの健康で快適なお住まいとなりました。やさしさいっぱいの暮らしをお過ごしください。